Cameras

D3 & D300 発表!

ついに発表ですよ。
(余談だが、「発表」と入力しようとしても手が「発狂」と入力しているのは何故?)
いろんなトコに書いてあるが、一応ここにも主なものを。

●D300
 ・12.3M/CMOS/ニコンDXフォーマット
 ・イメージダストオフデータ取得(要CaptureNX)
 ・ISO200~3200、200に対し0.3/0.5/0.7/1.0段の減感、3200に対し0.3/0.5/0.7/1.0段の増感
 ・CF(TypeI/II、UDMA対応)、マイクロドライブ対応
 ・1~6(低速時)/6(高速時)コマ連続撮影可能(バッテリーグリップ、ACアダプター使用時1~7コマ/8コマ)
 ・1005分割RGBセンサー測光
 ・51点測距(うち、15点はF5.6対応クロスセンサー)
 ・3.0inch、92万画素液晶(視野角170度)
 ・視野率100%、0.94倍のファインダー
 ・シングル、ダイナミック(9点、21点、51点、51点3D-トラッキング)、オートの各AF
 ・3D-RGBマルチパターン測光II、RGBマルチパターン測光II、RGBマルチパターン測光、中央重点測光(φ8mm、10mm、13mm、全体に可変)、スポット(φ3mm)測光
 ・シャッタースピードは1/8000~30s(X=1/250s)

●D3
 ・12.1M/CMOS/ニコンFXフォーマット(36.0×23.9mm)
 ・ISO200~6400、200に対し0.3/0.5/0.7/1.0段の減感、6400に対し0.3/0.5/0.7/1.0/2.0段の増感
 ・CF(TypeI/II、UDMA対応)、マイクロドライブ対応がダブルスロット
 ・FX時1~9コマ(低速)/9コマ(高速)連続撮影、DX時1~9コマ/11コマ連続撮影可能
 ・視野率100%、0.7倍のファインダー
 ※上記以外はほぼD300と同等

(more…)

SIGMA vs. Nikon レンズはどっち?

sigma_sky.jpg「Nikon D40 レンズキット」に触れる機会があったので、ちょっとだけ実験。
付属レンズは「AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II」(以降「Nikonレンズ」)ってヤツ。
コレをD50に付けて、いつも使っているSIGMAの「18-50mm F3.5-5.6 DC」(以降「SIGMAレンズ」)と比べてみようって寸法。
 
さて、どんな具合になりますか?
まぁ、ゆる~い実験なんで、ゆる~い感じで見てください。

まずは諸データ。
●SIGMAレンズ
 レンズ構成:8群8枚
 画角:69.3度~27.9度
 絞り羽:7枚
 最小絞り:22(W端)
 最短撮影距離:0.25m
 最大倍率:1:3.5
 フィルターサイズ:58mm
 最大径×全長:67.5mm×62mm
 重量:250g
 希望小売価格:20,000円(本日現在の価格.com:13,890円)
●Nikonレンズ
 レンズ構成:5群7枚
 画角:76.0度~28.5度
 絞り羽:7枚
 最小絞り:22-38
 最短撮影距離:0.28m
 最大倍率:1:3.2
 フィルターサイズ:52mm
 最大径×全長:70.5mm×74mm
 重量:205g
 希望小売価格:20,000円(本日現在の価格.com:16,555円)
う~ん…うなりますな。
上記以外で大きな違いは、SIGMAレンズにはモーターが内蔵されていない。
(現モデルでは内蔵(HSM)となっている)

分かりやすい感じはなにかな?と思い…まずは画角。
おっと、仕事の合間に事務所の窓から外を撮影したダケなんで、被写体は…(苦笑)
(あいにくの雨空ですんで、写りや色合いは勘弁願います)
なお、全てWBオートのPモードで撮影しています。(トリミング無しの縮小)

(more…)

Nikonの今後…予想?希望?

さてさて、今回もカメラネタと言いつつkAzzの戯言満載です。
しかも、長文ときてるから…手に負えない。(自分で言うか?)
だから、「続き」に入れておきますよ。

関係ないけど、「ネットは百科事典的に使ってる」なんてのが口癖なのですが…
かの著名な茂木健一郎氏は「ネットは図書館」と。
う~ん、ほぼ同じ考えなんですね。(百科事典よりすごいけどね<図書館)
(実際には、実在するどんな図書館もかなわないような図書館的な言い回しでした)
以前、知人にブラウザを必ず立ち上げた状態で作業していると言うと、理由を問われたので「百科事典」の話をしたのですが、本当に便利ですよね。
なんでも知りたければ、聞いてみれば良いんですよ…ネットに。

って、とうとうカメラに関係ないこと書いてるし…

(more…)

こんなのナイか?(戯言)

DSC_0202.JPG 日々の日記カテゴリに入れるような戯言中の戯言。

・フルオートの他に、プログラム、絞り優先、シャッタースピード優先有
 マニュアルが可能ならなお良
・シャッタースピードは10程度可能(各オート時、マニュアル時)
 バルブがあるとなお良
・1/1.8インチ以上のCCD
・AFは3点(できれば5点)以上で、スポット(選択)可能
 AF-C、AF-Sなど選択できればなお良
・AEはスポットなどモード選択可能
・AF-L、AE-L可能
・広角(少なくとも28mm相当以上)
 望遠は120mm相当程度あればなお良
・レンズは横配置でなく沈胴式
・広角側F2.8
 望遠側でもF5以下までならなお良
・手ぶれ防止機能(撮像素子、レンズいずれでも可)
・光学ファインダー付き
・三脚穴あり
・単三型電池利用可(ニッケル水素、オキシライド可)
 ニッケル水素で250枚くらい撮影可能だとなお良
・防水、防塵で水中撮影可
・SDカード可
・胸ポケットに入るサイズ
・超高速処理
 一眼までは言わないが、それに近い速度希望
・低ノイズ(ISO400常用可)←コレは主観が入るか…

顔認識なんて無くて良いんで、こんなコンデジないかな?
防水とかは別にして…これ、もはや一眼とかネオ一眼の領域だわな。
ネオ一眼でなくとも、NikonのCOOLPIX P5000なんかになるか?
でもP5000程度のボディなら良いかも。
で、実売20Kちょっとだったら、即買いなんだけどな…って、できないから無いんだろうな。

写真は関係ないけど、某イベントでのヒトコマ。
ゲキレッド(@ゲキレンジャー)からもらったカメラ目線(のハズ)。
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)の望遠端、絞り優先オート(F8)、WB=曇天。

画角比較

今回は画角の比較です。
D50の「センサーの実力」ということも見て頂くことを想定して…
  使用カメラ:Nikon D50
  モード:ATUO
  ホワイトバランス:AUTO
  露出補正:0
  測光:分割測光(AUTO時の規定値、変更不可)
  測距離:至近優先(AUTO時の規定値)
  クオリティ:FINE/L(JPEG)
という全くの「オート」状態です。
なので、「写り」(特に色合い)に関してはツッコミ無しでお願いします。
ちなみに、この日は快晴と言って良いほどの晴天。

使用レンズは(手持ちの全てでもある)以下の通り。
  SIGMA :18-50mm F3.5-5.6 DC
  SIGMA :55-200mm F4-5.6 DC
  Nikon :AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
天気が良すぎたので全てのレンズに専用のフードを付けています。
また、レンズ保護フィルターの「Kenko Pro1D プロテクター(W)」を付けています。

撮影は三脚をに固定し、撮影→レンズ交換という感じで行っています。
なお、「寄ったら何も写ってない」なんて状態があったために、望遠ではわずかに首振りしてます。
ですが、被写体からの距離(三脚の位置)は移動していません。
また、写真サイズが大きすぎるので、AdobeのPhotoshopにてリサイズしています。(トリミングは無し)
あくまで「これくらいの範囲が写ります」とか、「ココまで寄れます」ということで、ご勘弁を。

(more…)