というわけで500kmほど走行

ここいらで一発、感想を。
※慣らし運転中なので、高回転域は未使用
内容は「続き」に書いておく(長いよ!)として、概ね好ましい感じだということ。

ただ、ステアリングのキレ方にちょっと違和感を覚える。
思ったよりキレれるのだけれど、ステアリングをまわしていると、後半ほど大きくキレるような気がする。
キリ始めは(クイックじゃないワケではないが)思ったよりキレない。
慌ててキリ増しすると急にキレ始めるという感じがある。
尻上がりにキレるような設定になっているのか?とも思うが、リニアじゃないので違和感がある。
正比例というか、ずっと同じ感覚でキレてくれが方が分かり易いと思う。(あえて「キレ」とカタカナ)

高回転域やABSなどはもっと走ってからだなぁ~


●エンブレがスゴイ
エンジンブレーキが強い。
ワタクシの場合、少し先の信号が赤だったりすると、アクセルから足を離して惰性で走行する。
もちろん、後続車に迷惑がかからない場合だけ。
いままでの感覚で足を話すと、エンジンブレーキで思ったより延びない。
結果、アクセルを踏み直して停止線まで行くって感じだな。
特に低回転の場合、MT車?と思う程のエンブレがかかる。
ある回転から下は極端にギアが重いらしいということが分かった。
さらに、かなりクラッチを離すタイミングが遅い。(敢えてだろう)
これらが要因のようだ。

●思ったより粘る足
もっとフワフワした柔らかい足回りかと思ったら、予想以上に硬めだ。
硬いというより、しっかりしているというか、芯があるという感じ。
ただ新車装着タイヤが硬いせいか、ゴツゴツが伝わってくる。
タイヤに関して言えば、ロードノイズが大きい。

●ライトが明るい
今まで乗った数台に比べて、ライトが明るい。
レンズカバーのせいか、ランプのせいか分からないが今までの車より断然明るいのだ。
そうそう、廻りで見る同じ車との違いをここで…(たぶんマイナーチェンジ箇所?)
 ・サイドマーカーがフロントのライトユニット内からフェンダーへ独立
  (当然だが(ワタクシが嫌いな)サイドミラーマーカーにするとサイドマーカーは無い)
 ・リアランプユニットが上から
    STOP/ウインカー&リバース/フォグ(?)&リフレクター
  から
    ウインカー/STOP&リフレクター/リバース
  に変更
 ・アンテナの位置がルーフエンドへ変更
  ルーフの一番前側に長めのものが付いていたが、ルーフエンドへ短いタイプへ変更
  (ワタクシはコレが面倒でイヤになったので、昔ながらのアンテナのまま)
といったところだろうか。

●灰皿が無い
コレは最近じゃ当たり前だが、この車はその場所さえもなくて、カーショップなどにあるドリンクフォルダへ置くタイプの灰皿と同じようなものがオプションとなっている。
これに伴って、空調の調節の下に小さなランプが2個(またはランプの穴が2個)あり、下のドリンクフォルダー部分を照らすようになっている。

●コンポのスピーカー
コンポを(純正オプションの)4スピーカーものにしても、リアのスピーカーが付くわけじゃない。
これは別途付けなくてはならないらしい。(まぁ、今更…特になくても良いが)

●グローブボックスが小さい
ノーズが短く、助手席エアバッグもあるので仕方ないが、開口口が大きい割に狭いですな。
ただし、助手席・運転席共に足下に棚のようなものがあるので、ちょっと便利。

こんなところかなぁ…
シートのリクライニングは思ったよりフラット近くまで倒れるとか…シートアレンジは良いね。
予想より硬めで快適だしね。(最近の車は良くなってきてるね)
って、参考にここを見る人が居るのかは不明だが、そんな感じですわ!

トラックバック送信先:
http://kazz.sub.jp/contents/2006/10/22/12/trackback/
No comments yet.

コメント投稿

※各記事(エントリー/投稿)の内容は投稿時のものです。閲覧時とは異なることがございますのでご了承ください。