2007年02月

さくさくのうま~

KC350002jpg「ぼんちあげ」をご存じだろうか?
江戸揚げのようなお菓子なのだが、まわりが砂糖醤油的なもので味付けされている。
たぶんだが江戸揚げを作り、砂糖(もしかしたら蜜的なもの)や醤油などのタレにくぐらせるのだろう。

ある日、某スーパーにて発見したのが、写真のお菓子。
要するに「ぼんちあげ」のせんべいバージョン。
単に形状がせんべい的であること以外は「ぼんちあげ」そのもの。

いやいや、久しぶりのこの味を口にしたけどね。
これがまた、ウマイんだわ。
だけどね、kAzzがウマイってハマるものは無くなるという…
これはず~っと作り続けて欲しいものである。

あぁ、あの夏ハマった梨系のジュースはいずこ?

「たった今」の出来事

ほんの数分前に外出から帰ってきた。
会社の用事で某所へ行ったのだが…

帰路。
隣を黒い某車が併走。
まもなく赤信号で停止。(なんと、真横に並んだ!)
後部座席の人物は背もたれに寄りかからず、若干前のめりの姿勢。
かつ、窓の外をきょろきょろと眺める子供…ではなく、初老の男性。
あぁ…前職の社長じゃないですか。
あんな、姿勢で乗ってるんだね。
周りからみると「ちょっと…」と言いたくなるんで、どっしりと乗っていた方がよろしいですよ。

SiSoftware Sandra での測定結果!

会社で使っていたPCがH/W不安定に陥り、上司に進言していた。
このたび、ようやく新調となりちょっと調べてみた。
某ショップ系のもので、最初から組み上がっているもの。

●H/Wスペック
プロセッサ
 モデル : Intel(R) Core(TM)2 CPU          6600  @ 2.40GHz
 スピード : 2.40GHz
 性能の評価 : PR8146 (概算)
 一プロセッサー当たりのコア : 2 ユニット
 一コア当たりのスレッド : 1 ユニット
 タイプ : Dual-Core
 内部データのキャッシュ : 2x 32kB 同期, Write-Thru, 8-way set, 64 byte line size
 L2 オンボードキャッシュ : 1x 4MB ECC 同期, ATC, 16-way set, 64 byte line size, 2 threads sharing
マザーボード
 バス : ISA PCI PCIe IMB USB i2c/SMBus
 MP サポート : 1 プロセッサー
 MP APIC : はい
 システム BIOS : Phoenix Technologies, LTD 6.00 PG
 システム : MICRO-STAR INTERNATIONAL CO., LTD MS-7235
 マザーボード : MICRO-STAR INTERNATIONAL CO., LTD MS-7235
 トータルメモリ : 2GB DDR2-SDRAM
チップセット 1
 モデル : Intel Corporation P965/G965 Memory Controller Hub
 Front Side Bus の速度 : 4x 266MHz (1064MHz データレート)
 トータルメモリ : 2GB DDR2-SDRAM
 メモリ バス スピード : 4x 166MHz (664MHz データレート)
ビデオシステム
 モニタ/パネル : 汎用 PnP モニタ
 アダプタ : NVIDIA GeForce 7900 GS (Microsoft Corporation – WDDM)
物理的な記憶装置
 ハードディスク : WDC WD3200JS-22PDB0 ATA Device (298GB)
 CD-ROM/DVD : HL-DT-ST DVDRAM GSA-H12N ATA Device (CD 48X Rd, 48X Wr) (DVD 6X Rd, 6X Wr)
論理的な記憶装置
 OS_Install (C:) : 289GB  (NTFS)
 CD-ROM/DVD (I:) : N/A
 リムーバブルドライブ (E:) : N/A
 リムーバブルドライブ (F:) : N/A
 リムーバブルドライブ (G:) : N/A
 リムーバブルドライブ (H:) : N/A
周辺装置
 シリアル/パラレル ポート : 2 COM / 1 LPT
 USB コントローラ/ハブ : Intel(R) ICH8 Family USB Universal Host Controller – 2830
 USB コントローラ/ハブ : Intel(R) ICH8 Family USB Universal Host Controller – 2831
 USB コントローラ/ハブ : Intel(R) ICH8 Family USB Universal Host Controller – 2832
 USB コントローラ/ハブ : Intel(R) ICH8 Family USB Universal Host Controller – 2834
 USB コントローラ/ハブ : Intel(R) ICH8 Family USB Universal Host Controller – 2835
 USB コントローラ/ハブ : Intel(R) ICH8 Family USB2 Enhanced Host Controller – 2836
 USB コントローラ/ハブ : Intel(R) ICH8 Family USB2 Enhanced Host Controller – 283A
 USB コントローラ/ハブ : USB ルート ハブ
 USB コントローラ/ハブ : USB ルート ハブ
 USB コントローラ/ハブ : USB ルート ハブ
 USB コントローラ/ハブ : USB ルート ハブ
 USB コントローラ/ハブ : USB ルート ハブ
 USB コントローラ/ハブ : USB ルート ハブ
 USB コントローラ/ハブ : USB ルート ハブ
 USB コントローラ/ハブ : USB 大容量記憶装置
 キーボード : PC/AT エンハンス PS/2 キーボード(101/102 キー)
 マウス : PS/2 互換マウス
オペレーティングシステム(OS)
 Windows System : Microsoft Windows Vista Home Media Center 6.00.6000
ネットワークサービス
 アダプタ : Realtek RTL8169/8110 Family PCI Gigabit Ethernet NIC (NDIS 6.0)

リムーバブルディスクってのは、内蔵のマルチカードリーダのもの。
OSはHomeのPreなのだが、このように表示された。
HomeのPreにはXPのMCからのUpDateが有利だというのも頷ける?

(more…)

8回目の給油

走行:289.6Km
燃費:9.5Km
総距離:2224Km
給油:32.69L
単価:118円(スロットにて119円から1円引き)

思ったまま書いていたら長文

某大臣なのであるが…ホント、アタマおかしいよね。
ちゃんと生活できる基盤が無いような社会だから子供がいないのに…
順序が全く逆なんだわ。
「まず産め」ではなく、「こうしましたどうです?」という風にならんもんか?
あんな(TOPを含む)バカばかりが、国を動かしているから相変わらず、良くならないんだな。
たとえば、欲しくて欲しくて…でもなんらかの事情(身体的なものも含む)があって産めない人は、今回の一連のバカ大臣の発言をどう感じているのだろう?
想像するだけで、悲しい気持ちになるんだが…kAzzだけか?いや、違うだろう。
身近に妊娠はしたけど、うまく着床しなかったという女性がいたんで、あきらめなくてはならなくなった時の女性の悲しみは実感として残ってる。
もちろん、当人ではないので何パーセント理解しているかなんて言えないほどだろうが。
ということを、普段ノーテンキに生きている俺でも感じるのに…
まぁ、国民の側にも問題はあるんだろうね。
相も変わらず、自民&公明を支持するからこんなことになってるんだろうし、何やっても支持してもらえるからバカにされているんだろう。
(あ、この「問題がある国民」ってのにはkAzzも含むがkAzzが自民や公明を支持しているかは別)

さてさて、グチってもしょうがない。

久々(この会社入って2度目か3度目)に先日は病欠(理由は後ほど)したんで、1日中家に居た。
2月3日から始まっているハズのTV-CMを見ることができた。
もちろん、キリンラガーのYMO様のものである。
まず最初に、なぜ最後のコメントを「滑舌のもっとも悪い」教授に言わせたのか?
世界的スターだから仕方ないか…
同社のWEBページで見ていたので、CMに出てくる機材は知ってはいたものの、実際に見ると過去のライブ映像とダブりますな。
moogの所謂「タンス」やアープオデッセイなんて…
「RYDEEN 79/07」も(一部だけを聞いただけでは)アレンジはオリジナルに近く、音色が今風かな?という感じ。
ということで、ネット配信(のサンプル)を聞いてみたら…全然違うじゃん!
で、思ったのだが…このCMはシリーズで、チューリップやサディスティックミカバンドもやっていた。
ん?ユキヒロは2回目じゃん!というか、そういういわば「歴史的バンド」の2つに関わってるんだ。
いやいや、そういうことでなくて、ミカバンドの時のように復活しないかな…期間限定で良いから。
そんでもって、新曲とかいらないから、「往年のヒット曲を今の演奏で」ってのを聞いてみたい。
アルバムでないかなぁ~

(more…)