ブログの投稿とコメントのやりとりにて思うこと

一今回考えるきっかけとなったので例として上げるが、あまりに有名なブログなので、特定されかねない。
だから、もし特定しても決してコメントしないで欲しいのだ。
まず、これ前提で。
しかも今回はあまり愉快な話ではないので、読まない方が良いと思うよ。
意見、反論等は一切受け付けません。議論するための投稿では無いので。

とある趣味の話が多いブログにて。
メインである道具に関して、「これなんでしょう?」という機種当てゲームをしたわけだ。
これまでも何度かあったが、局部的な写真やあまり見ない場所の写真から推理する。
コメント欄で常連さんが「これだろう!」と理由と機種名を書いて行く感じ。

最近行った同様の記事にて、機種名だけをコメントをした人がいた。
ブログ主は、たまたま知った人(購入先等)が書いたのだろうと想像し、その件に関して新たな投稿をしたのだ。
自分もコメント欄で遊んでいる人も冷めるのでやめて欲しいと。
kAzz が読んだ主観では「知った人がコメントしたのだろうが、配慮して欲しい」と読めた。

この新たな投稿に関して、コメントした当人は「自分が持っていたものとそっくりだから嬉しくて」とコメントした。
しかも「配慮が足らず(浮かれたまま)投稿してしまった」と謝ってもいた。
ブログ主はそれに対し「信じることにします」とし、「ここでこの件はクローズします」とコメントを返した。

顛末はこうだ。
それに対し、「通りすがり」とする人物がかみついた。
ポイントは以下の通りだ。

1.クイズとしているのだから正解を書いているのが何が悪い?
2.やりとりを楽しみたいのならクイズとせずに推理大会などすべきだ
3.内輪ウケなら、そのような場で行うべし
4.上記が普通なので、ディスるのはいかがなモノか?
5.「信じます」と返答したなら、一方的でなく疑ったことを謝罪しろ
6.以上を本名(正しいかは未確認)を名指しして指摘

これに対し、ブログ主は5に関して「素直にそう思うので」と謝罪した。
のだが… kAzz が書きたいのはここからだ。

まず1に関して。
悪意を込めて書いたかもしれないので、それを注意したいという気持ちは誰にでもある。
せっかく常連さんも沢山いて、このやりとりを楽しみにしている人も大勢いるのだ。
そういう人たちを含めて守りたいのは当たり前ではないだろうか?
ブログ主が悪かった点があるとすれば、この「悪意もってやったことであれば」というエクスキューズが弱かった点だけだと思う。

2、3に関して。
どんなタイトルで、どんな投稿を行おうと自由で、それはブログ主だけが決められることなのだ。
増して、これは第一回目ではなく、何度も行われているいわば「恒例」の投稿でもあるのだ。
それを知ってか知らずか、それにかみつくとは逆に「急にブログ主をディスるってどういうこと?」と思う。
本人も「通りすがり」と称しているが、本来であればそんな人がブログの根幹(の一部)を否定することがおかしい。
kAzz は「ブログは一通り、それまでの全投稿を(よっぽど長くない限り)読んでからコメントする」こととしていた。
(最近は歴史が長いブログは本当に大量の投稿で読み切れないし、コメント自体ほとんどしない)
それは「場の空気」を壊したく無いし、ブログ主はもとより常連さんにも迷惑が掛かりかねないからだ。
こういうことができるなら、自ずとコメント欄に書くべき回答(方法)は分かるというもの。
勿論、全て読んでくれなんて言えないので、「悪意ある投稿ならやめて欲しい」という旨の投稿を行ったのだと思う。
前述の通り「一方的にディスった」と読めたなら、その配慮が弱かっただけだと思う。

4について。
そいう、ブログの内容や空気感などに配慮できない人が、どうして「ディスっている」と指摘できるのだろうか?
kAzz からすると「自己紹介乙」としか言えない。
「貴方自身が、今そうなってますよ」と言いたい。
「クイズなのだから、正解出した人に文句を言うのはおかしい」ということを言いたいなら、それこそ言葉を選ぶべきだし、回答方法に関して注意事項を書いていないなどのポイントを指摘すべきだ。

5に関してはご本人にが謝罪していので省楽して6について。
もう、これは本末転倒だ。
ブログでは本名ではなく、ニックネーム(ブログ名)を使っている。
常連だったり、氏の活動内容から本名は探そうと思えば、それほど難しくないのも事実だ。
だからと言って、本名使っていない媒体にて、本名を名指するのはルール違反であり、この点に関して一番「強く非難したい」と思っている。
名指しだから「誠実な対応を」と求めている点も、kAzz にとっては「脅している」様に見えてしまう。
しかも『ウェブ魚拓』しているから、消してもダメですよと言っているので、余計に脅しに見えるのだ。
そもそも「それは貴方が求めるべきではないですし、個人情報にうるさい昨今、何やってるんですか?」と言いたい。

1に関しては確かに読み手によっての受け取り方があるとは思う。
しかしながら2~4に関しては「貴方が言うことじゃない」と思うし、単にクレーマ-的な行動をする人とあまり差が無い気がするし、さらなる回答をするまでも無いだろう。
それこそ答え方にクレーム付けるなと言うなら、コーナーにもクレーム付けるべきじゃないのだ。
1と5だけなら良かったのだ。
ならば深意が伝わらなかった「行き違い」と考えられるのだから。

6に関しては言語道断。

政治が間違っていると思うなら民意に訴えたり立候補したら良いと思うが、政治家を暗殺するのは間違えている。
世の中がおかしいからテロを起こすことだって間違っていると思う。
ここまで言ってしまうと、規模や方向性が違い過ぎるので言い直そう。
ファストフードで店員が不衛生なことをしたからと言って、当人をネット上で特定したり、家族などの写真を公開するのは間違えている。
それ相応の機関や企業の窓口に通報するのが正しいのだ。

正しいことをしたければ、正しい方法でなければダメなのだ。

なんて書いていると「何、いい気になってるんだ」とか「上から目線」とか「お前が全て正しい訳じゃないだろう」とか言われると思う。
あくまで、kAzz がブログの雰囲気やブログ主の(ブログ等から感じられるだけだが)人柄などを考慮した判断であり、個人的な意見でしかない。
上記はあくまで「こういうことがあった」という例であり、言いたかったことは「正しいことを…」の部分だ。
「正しいことを…」を導き出したプロセスとして、上記1~4と6に対する見解と書いたまでだ。

ぶっちゃけて言うとですな… kAzz なんてヨワヨワなので、静かににやめてほとぼりが冷めた頃に聞かれたら「こんなことがあるんでやらなくなった」と答えるかな?(苦笑)

一昔前なら、「2ちゃん」的な脊髄で反応して、1点だけを見たお門違いな指摘が沢山あったし、それに一々反応してられないという面があった。
しかし、当の「2ちゃんねる」でも個人特定やネット上におけるリンチ的な言動があったことは事実のようだし、それらは良くない流れだと思っています。
「やってのも悪いけど、貴方もそれやっちゃ違法ですよね?」ということがまかり通るのはいやだなと。

※各記事(エントリー/投稿)の内容は投稿時のものです。閲覧時とは異なることがございますのでご了承ください。