2011年01月

TAB切り替え表示とGoogle Maps API V3

そもそも、

  • 表示エリアの有効利用
  • ページ(項目)切り替えのナビゲーション
  • 見た目のデザイン的配慮

などの目的から、TAB切り替えのデザインを行うことがある。
これは、ソフトウェアもWebページも同様だ。
PC向けソフトウェアなんて作れないkAzzであるから、当然話題は後者のWebページ。

TAB切り替えは一般的に

  • 各表示エリアをブロック要素(DIVやPタグ)囲む
  • 初期エリア以外はSTYLEのDISPLAY要素をNONEに指定
  • タブ切り替えはDISPLAYのNONE/BLOCK(またはinlineなど)による

という流れだ。

(more…)

地デジ化して最近困っている事

我が家にも地デジ対応TVがやってきて2ヶ月以上経過したワケだが…
ひとつ困っていることがある。

我が家は古い賃貸の集合住宅。
屋根の上のアンテナから、各戸の接続端子までの状況は、決して良いとは言えない。
そうそう、UHFが平行フィーダー線だと言えば、古さが判るだろうかw
そのせいかどうかは全くもって不明だが…

壁の端子から分配機を通して、TVと録画系に分けている。
HDDレコーダーとTVの間はHDMI接続。
TVにて地上波を見ている時の音量と、HDMI経由での音量に差がありすぎるのだ。
HDDレコーダーの地上波は、TV単体時の3割増はあるだろう。

問題はTV単体で地上波を見ていて、HDDレコーダーの録画を見ようした場合だ。
TVのソースをHDMIに切り替えた途端、かなりの音量になってしまう。
昼間ならまだしも、深夜などは我ながら迷惑この上無い。

予めボリュームを絞った上で、切り替えたら良いだろうと…
まぁ、そうなんだが…
事前にボリュームを調整するという行動が身につかないのだ。
いやいや、そもそも面倒だ。
なんとかならんもんか?

81回目の給油

走行距離:261.6Km
燃費:8.4Km/L
総走行距離:26299Km
給油量:34.2L
価格:132円 (スロットにて-1円で実質131円)
※走行距離、燃費、総走行距離はメータ読み値

さらに3円高だ!
まだ上がりそうだな。

知人からの贈り物 地元の和スイーツ2種

かな~り前の話で、個人的には今更感が有るが…
諸般の事情でUpしてみる。

いつ頃だったろうか?
2010年の春頃かな?
知人(正確には相方のお友達)からの贈り物。

男山(北海道の地酒)から出てる「蔵おこし」。
要するに雷おこしなワケだが、なんと酒粕風味なのだ。
kAzzが酒粕から作った甘酒や饅頭が好きなことを知ってのチョイス。

これ、正直言って、旨いっす。
近くにあったら、買いに行きたいレベル。
もちろん、酒粕(特に饅頭)が嫌いな人はNG。
でも、kAzz的には久々のヒット商品。

そして同梱されていたのがこちら。

ご多分に漏れず状態だった、塩スイーツもの。
オホーツクの天然塩だろうが、なんだろうが…
羊羹に塩風味が流れるあたり、kAzz的には「チョット…」です。
嫌いとか、マズイとかじゃないんだけど、今ひとつピンと来ませんでした。