« 小ネタ×3 | メイン | Keep Me Hangin' On / VANILLA FUDGE »

Imaginary Doll / JULLAN

Imaginary Doll / JULLAN
1342-31(28SD)
発売:サウンド・デザイン・レコード、販売:ポリドール株式会社
jullan_1.jpg SIDE I
1 Enough to Dance
2 Beware Of Love
3 Mysterious Marionette
4 Life Without You
5 Imaginary Doll

SIDE II
1 Electric Day
2 The River Flowing To Death
3 Passig Girl
4 Melody For You
5 The End For The Begining


NHK-FMのサウンドストリート。
この伝説(?)の番組の火曜日を担当(1981年4月7日~1986年3月18日)していたのが坂本龍一氏。
ちなみに各曜日の担当は…(敬称略)
 月曜日:佐野元春
 火曜日:坂本龍一
 水曜日:甲斐よしひろ
 木曜日:山下達郎
 金曜日:渋谷陽一
すばらしい布陣。

氏の担当する火曜日では、「デモテープ特集」という名物コーナーが存在しコレがひとつの楽しみでもあった。
要するに素人が送りつけてくるテープを流し、コメントしていくというもの。
ちなみにこのコーナーでは、テイ・トウワ、槇原敬之なども作品を投稿していた。

時は1983年11月8日の放送、5回目のデモテープ特集、1曲目。
『Electric Day』が…演奏しているのは「Jullan(ジュラン)」…もう、衝撃。
もちろんそれまで無かったワケではないが、テクノでキャッチーな楽曲に衝撃を受けた。
コレが(kAzzの記憶では)大学生の二人がやってる音か?と思ったものだ。
そのときの氏のコメントは(以下は「そういう趣旨の発言」という意味)
 「機材を使いこなしている」
 「レコード会社はスカウトしたら良いんじゃないですか?」
というものだった。
後者はキャッチーな感じのモノと、レコード会社の商業的なモノに対する皮肉かも…(深読み過ぎ?)
実際、翌年1984年3月にデビューアルバム『Imaginary Doll』(アルバム名)が発売。
ちなみに、『Imaginary Doll』(曲名)は7回目のデモテープ特集のエンディングで使用。

jullan_2.jpg 余談だけど、最初の放送時にも作者のコメントとして「英国音楽誌のメロディーメーカーから絶賛された」とあったけど、レコードの帯にも書いてあるよ。
個人的感想だけど、I-5とII-1はやはりすごく良い。
当時、この2曲だけを繰り返しテープへダビングし、ずっと聞いていた記憶がある。
というか、他の曲の記憶が無い。(苦笑)
今回、改めて聞こうかとも思ったんだけど…LPレコードだし…CD化されないかな?

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kazz.sub.jp/weblog/mt3/mt-tb.cgi/117

リンクやこのエントリへのコメントが無い、関連した内容以外でのトラックバックは削除される可能性があります。

コメントを投稿


2007年08月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  




Powered by
Movable Type 3.35