代車 ~ DEMIO 13S「Urban Stylish Mode」

先日の修理(結果的にはリコール)の際に代車として使っていた車。
タイトルの通り、「DEMIO 13S『Urban Stylish Mode』」だった。
2015年04月に発表された2車種のうちのひとつ。
ちなみに、もうひとつは「Mid Century」。

「Urban Stylish Mode」は発表の公開文章によれば…

「13S」および「XD」をベースに、ピンクのストライプを使いながらも、ピアノブラック、オフホワイト、シルバーで引締め、柔らかさとシックさを融合させた専用インテリアに、高光沢カラー樹脂素材を使用した加飾パネルなど、クルマにファッション性を求める、スタイリッシュな大人の女性をイメージしたモデルです。

とある。


また、装備に関しては…

自車の側方・後側方から接近する車両を検知する「ブラインド・スポット・モニタリング(BSM)」、後退時に接近する車両を検知して警告する「リア・クロス・トラフィック・アラート(RCTA)」も特別装備しています。

とのこと。

kAzzの「XD」は所謂「ハダカ」に近い状態なので、後述の装備は初めての体験。
でも…そうそう、この機能が有効になるタイミングがなく、ドアミラーで「ここに光るのか!」と判る程度の話(苦笑)。

201609220102

もっとも、エンジンスタートの際には一瞬だけ光りますけどね。

あとは…そうですな…あ!エアコンがオートであることと、ワイパーやライトもオート有りでした。

個人的にはエアコンはマニュアルの方が使いやすいのだけれど、オートエアコンでも使いにくいという程ではない。
あくまで「比較すると」程度のことで、これはどちらにも長所・短所があると思っている。

201609220101

オートワイパーやオートライトなどの為にセンサーというかカメラというか…そういう部分が、ハダカの「XD」とは違いました。
使い勝手的には、どうだろう?

ワイパーに関してはメーカーの想定したワイプの頻度と、個人的に好みの頻度が外れると煩わしいかもしれない。
kAzz個人的には悪くないと思ったが、まぁあえてお金を出してまでは付けないかな?っと言ったところ。

オートライトに関しては、日中のトンネルなどが便利だろうなと思った。
しかしながらオートのままだと、夜にエンジンスタートさせると否応無しにライトがONしてしまうのが嫌だな。
ライトをOFF状態でエンジンかけて、必要に応じてONする方がkAzz的には好みだ。
LEDライトは明るく見えて(ノーマルのライトも割と明るいが)良かったが、境界線が虹色ににじむのがちょっと気になる。
これは仕方ないし(対策できんもんですかね?)、明るく見える優先なのは当たり前で、LEDは好感触。

キーがアドバンスになっており、それは良かったな。
アンサーバックで、解錠・施錠ともに電子音がなるしね。
(kAzzのノーマルキーでは「カシャン」というカギの動作音しかない)
なにしろ、ドアトリムの小さなボタンだけでOKってのも楽でよい。

あ!そうそう、一番分かり安い違いはシート生地。

201609220105

「Mid Century」にしても「Urban Stylish Mode」そうなのだが、それぞれオリジナルのもの。
色と生地質がまったく違う。
「Urban Stylish Mode」に関してはカラフルでテカテカした、ちょっと滑りの良い生地。
カラーは閉口するが、生地の質感はこういうのも有りかなと思った。

最後に、1.3Lのガソリンエンジンに関して感じたこと。

iSTOPの時、かなりストンと止まりますな。
「XD」の場合、ブルンとひと揺れあって止まります。
当然ですが、再スタートの時も軽い感じで、再始動しますわ。

1.3Lのガソリンエンジンに関しては、試乗でちょっと乗っただけで、数日間通勤に使ってみると、印象がまた少し違う。
「XD」になれた身には、使用するエンジン回転数があまりに違うので、ちょっと戸惑いもありましたが、これは乗り比べての話。
街中で乗るには本当に充分なパワーです。
ただ、山坂道…峠などを走っていると、「もう少し欲しいな」と思うに違いありません。
奥様が普段使いするには良いですが、長距離を乗ることもある人は物足りない感じがあるでしょう。
あくまで「あと少し欲しい」程度で、不便とか不満とか言う程ではありません。
不満はありませんが、後少しあれば楽でスムースでストレスが少ないだろうということも感じます。

結果的に燃費や燃料の単価を考えると「XD」が良いと思いますが、20万円ほど割高ですから、それを補える燃費や燃料費かどうか?が問題になるでしょう。
トルクの大きさなどのポジティブ要因が、振動やエンジン音などの「ディーゼル」であることのネガティブさを補えるか?という点でしょう。
それらが20万円の差を補えるならば「XD」ってとこですな。

ただ…あの「XD」のグン!とくるトルク感と、それに伴う「いつの間にかこの速度」感は麻薬のようです。
アレを感じてしまうと、1.3Lのガソリンには戻りたくないというか、戻れないでしょうね。

全然、車の性能と関係無いが、代車にはTV+CD/DVDが付いていた。
全然使わない機能であろうと思われるので、一応「どんなもんか」起動してみただけ。
フロントウインドウの最上部、左右に伸びたフィルムアンテナだったのだが、これがkAzzの視線では目障りだった。

201609220103

201609220104

長時間運転等しないで車にいるということが無いので、TVやDVDは不要だと…少なくとも費用対効果ではNGだ。
CD(音楽)に関してはUSBや青歯があるので、それで充分だろう。
なので、TV+CD/DVDはナシだなと。

イロイロあったけど、裸に必要なものを付けるのがやっぱり良いなと。
それが偶然、合致するならスペシャルバージョンや、上位グレードでも良いかなと感じになるなと、改めて実感した次第だ。

No comments yet.

コメント投稿

※各記事(エントリー/投稿)の内容は投稿時のものです。閲覧時とは異なることがございますのでご了承ください。