とてつもなく遅いゴールデンウィーク報~2015年版

と、その前に…
昨年末に TV に外付けで接続していた USB-HDD が壊れたので、新調したってことはココにも書いた
1月末にはケーブルに由来するノイズだろうということで、フェライトコア付きのケーブルに交換したことも書いた
4月中頃には BD/HDD レコーダーが不調になり、修理(この時点では見積もり)に出していた

…ということで、ここまでがゴールデンウィーク前までのお話。

所謂「暦通り(隔週土曜日休み)」な kAzz。
5/2の土曜日は休みではなかったので、5月3~6日が連休だった。

まずは半定例の札幌見舞いツアー。
諸般の事情から時間がかかってしまい、滞在時間が非常に短くなってしまったのは反省。
また、帰路に少し迷ってしまったことも反省。

4~5日にかけては、相方におつき合いがメインで、市内をウロウロと。
日々の買い物も併せて行い、5日後半は久しぶりに「沼の家」。
やっぱり旨い。

6日はさすがに完全OFFとした。

修理に出していた BD/HDD レコーダーが修理の標準的な期間が2週間。
ゴールデンウィークにかかることから、3週間を覚悟してくれと言われていた。
しかしながら、連休前に修理から帰ってきた。
聞くところによると、HDD が障害(?HDD に障害の記録?)があるということで、本体側に問題はなく、HDD 交換のみで無料の修理だった。
HDD に障害があると、おかしな動作になることがあるというのは意外だった。

TV 用 HDD は3月ころからまたノイズが発生するようになり、再生が停止したりもあった。
最悪の場合には、録画がまともに行われていなかったようだった。
(症状的には録画時間未満で録画が停止した or 最後まで録画されていたとしても再生できない)
裸の HDD(1セクタのみ不良があり、Windows 等の利用は代替えセクターで問題なし)をつないでみるも初期化すらできない。
仕方ないので、録画されているものを見られるだけ全てみて、HDD を空にして修理へ出す事へ。
購入半年にも満たないので、勿論のこと無料の保証を前提に。

その前に HDD を Windows につないでチェックしてみた。
やはり不良セクターが出来ていた。
どうやら、不良セクターがひとつでもあれば、TV の OS(?)は利用できない仕組みになっているようだ。
HDD の利用法としていかがなものか?
この点は是非とも改良を求めたい。

ということで HDD を購入店に持ち込んだところ、買って間もないことと、TV から認識できないことから同等品と交換となった。
同じ型番が既に無いために、同容量の同ランクの新製品となって戻ってきた。
販売店では、極めて迅速な対応をしてもらえて、大変ありがたい。

No comments yet.

コメント投稿

※各記事(エントリー/投稿)の内容は投稿時のものです。閲覧時とは異なることがございますのでご了承ください。