電源ユニットを買う調整をしていたらPCを新調しましたとさ

イロイロ考えたんだが、Windows9(仮)は来年になりそうだし、うかうかしていたら消費税は8%になるし…
Haswellの出来も良いようなんで、新調しちゃいました。
だって、メイン(母艦)はものすご~く古かったしね。

チョット気になっていたことがあるんだよね。
たぶん、スマートフォンやタブレットの影響で、PCが売れないってのが大きいんだと思うんだが…
Hasswellの世代からPCが上がっているように思う。
同じくらいのランクなら、Haswellは以前より5千円~1万円くらい高いと感じる。

まぁ、そういうことはオイトイテ…
通販を考えていたんだが、送料なんかを考えるとその分、HDD大きくしたり、メモリ増やしたり…
イロイロできるなと思い、地元の店舗で購入と考えたワケだ。
しかし!家電量販店にはデスクトップ、売ってないねぇ~。
いわゆる「一体型」ばかりね。

結論は、PC工房で買ったってことなんだが、このPCがヘンなんだよね。
あ!その前にWindows8にしようかと最後まで迷ったんだが、「売れないから在庫をほとんど持たない」という店員の言葉を信じた。
売れない=Windows7が売れている=Windows7がWindowsXP化するかもという期待を込めてWindows7にした。
Windows7の方が使いやすいしね。
で、なにがヘンなのかというと…

201401310101

ね?
PC工房で買ったのに、マウスコンピューター製のiiyamaブランドのPCって…
いったい、どこのPCなの?
最近のPC工房はこういうことになってるの?

PCはi5-4570、メモリが8GBで128GBのSSDと1TBのHDDの2ドライブ。
いやぁ~、SSDでのWindows起動は速いですな。
日本語IMEが必要な日本では、SSDの書き込み回数が多くて時期尚早だと思うが、こんなに快適ならもっと速く入れるべきだった。

とりあえず、回線速度の再計測してみた。

1回目
 DL:23.7Mbps(3033kB/s)
 UL:43.13Mbps(5520kB/s)
2回目
 DL:42.23Mbps(5405kB/s)
 UL:49.51Mbps(6337kB/s)
3回目
 DL:15.74Mbps(2014kB/s)
 UL:49.52Mbps(6338kB/s)
4回目
 DL:33.17Mbps(4245kB/s)
 UL:44.88Mbps(5744kB/s)
5回目
 DL:16.55Mbps(2118kB/s)
 UL:47.47Mbps(6076kB/s)
6回目
 DL:42.74Mbps(5470kB/s)
 UL:47.78Mbps(6115kB/s)
7回目
 DL:14.8Mbps(1894kB/s)
 UL:45.68Mbps(5847kB/s)
8回目
 DL:41.57Mbps(5320kB/s)
 UL:48.71Mbps(6234kB/s)
9回目
 DL:16.8Mbps(2150kB/s)
 UL:47.25Mbps(6048kB/s)
10回目
 DL:36.16Mbps(4628kB/s)
 UL:42.72Mbps(5468kB/s)

平均
 DL:23.342Mbps
 UL:46.665Mbps

先日のi7のノートとほぼ同じ感じの結果だ。
で、いつも恒例のSandoraでのチェック。

プロセッサの性能
分析中…
複合インデックス : 84.06GOPS
結果のID番号 : Intel(R) Core(TM) i5-4570 CPU @ 3.20GHz (4C 3.59GHz, 3.6GHz IMC, 4x 256kB L2, 6MB L3)
スピード : 3592MHz
容量 : 4ユニット
消費電力 : 84.00W
テストの結果 : 有効 (対応)

マルチメディア処理
分析中…
複合インデックス : 224.91Mピクセル/秒
結果のID番号 : Intel(R) Core(TM) i5-4570 CPU @ 3.20GHz (4C 3.59GHz, 3.6GHz IMC, 4x 256kB L2, 6MB L3)
スピード : 3592MHz
容量 : 4ユニット
消費電力 : 84.00W
テストの結果 : 有効 (対応)

暗号処理
分析中…
複合インデックス : 5.049GB/秒
結果のID番号 : Intel(R) Core(TM) i5-4570 CPU @ 3.20GHz (4C 3.59GHz, 3.6GHz IMC, 4x 256kB L2, 6MB L3)
スピード : 3592MHz
容量 : 4ユニット
消費電力 : 84.00W
テストの結果 : 有効 (対応)

.NET 演算
分析中…
複合インデックス : 20.32GOPS
結果のID番号 : Intel(R) Core(TM) i5-4570 CPU @ 3.20GHz (4C 3.59GHz, 3.6GHz IMC, 4x 256kB L2, 6MB L3)
スピード : 3592MHz
容量 : 4ユニット
消費電力 : 84.00W
テストの結果 : 有効 (対応)

.NET マルチメディア演算
分析中…
複合インデックス : 15.82Mピクセル/秒
結果のID番号 : Intel(R) Core(TM) i5-4570 CPU @ 3.20GHz (4C 3.59GHz, 3.6GHz IMC, 4x 256kB L2, 6MB L3)
スピード : 3592MHz
容量 : 4ユニット
消費電力 : 84.00W
テストの結果 : 有効 (対応)

メモリーの帯域
分析中…
複合インデックス : 18.337GB/秒
結果のID番号 : Intel Core (Haswell) DRAM Controller (インターナル グラフィックス); 2x 4GB A-Data AM2L16BC4R1-B08S DIMM DDR3 (1.6GHz 128-ビット) PC3-12800 (11-11-11-28 5-39-12-8)
スピード : 1600MHz
容量 : 8192MB
消費電力 : 27.00W
テストの結果 : 有効 (対応)

メモリーのレイテンシ
分析中…
複合インデックス : 27.2ns
結果のID番号 : Intel Core (Haswell) DRAM Controller (インターナル グラフィックス); 2x 4GB A-Data AM2L16BC4R1-B08S DIMM DDR3 (1.6GHz 128-ビット) PC3-12800 (11-11-11-28 5-39-12-8)
スピード : 1600MHz
容量 : 8192MB
消費電力 : 27.00W
テストの結果 : 有効 (対応)

ファイル システム 帯域幅
分析中…
複合インデックス : 372.854MB/秒
結果のID番号 : ADATA SP900 (128GB, SATA600, SSD)
容量 : 128.04GB
テストの結果 : 有効 (対応)

ファイル システム I/O
分析中…
複合インデックス : 12756.5IOPS
結果のID番号 : ADATA SP900 (128GB, SATA600, SSD)
スピード : 6000Mbps
容量 : 128036MB
テストの結果 : 有効 (対応)

GP(GPU/CPU/APU)演算
分析中…
複合インデックス : 170.95Mピクセル/秒
結果のID番号 : Intel(R) HD Graphics 4600 (160SP 20C 1.15GHz, 1.6GB DDR3 1.6GHz 128-ビット, インターナル グラフィックス) (OpenCL)
スピード : 1150MHz
容量 : 20ユニット
消費電力 : 25.20W
テストの結果 : 有効 (対応)

GP(GPU/CPU/APU)財務分析
分析中…
複合インデックス : 43.13kOPT/秒
結果のID番号 : Intel(R) HD Graphics 4600 (160SP 20C 1.1GHz/1.15GHz, 1.6GB DDR3 1.6GHz 128-ビット, インターナル グラフィックス) (OpenCL)
スピード : 1100MHz
容量 : 20ユニット
消費電力 : 25.20W
テストの結果 : 有効 (対応)

GP(GPU/CPU/APU)メモリー帯域
分析中…
複合インデックス : 9.144GB/秒
結果のID番号 : Intel(R) HD Graphics 4600 (160SP 20C 600MHz/1.15GHz, 1.6GB DDR3 1.6GHz 128-ビット, インターナル グラフィックス) (OpenCL)
スピード : 1600MHz
容量 : 1664MB
消費電力 : 25.20W
テストの結果 : 有効 (対応)

パフォーマンスの評価
複合インデックス : 6.00kPT
結果について : インデックス値が高いほど良いことを表します
基数10の結果の乗数 : 1GPT = 1000MPT, 1MPT = 1000kPT, 1kPT = 1000PT, など
結果のID番号 : MCJ_Unitcom/I7Hpr64 B85H3-M4 (Intel Core i5-4570 CPU @ 3.20GHz; Intel Core DRAM Controller; 2x 4GB A-Data AM2L16BC4R1-B08S DIM; ADATA SP900; Intel HD Graphics 4600)
テストの結果 : 有効 (対応)

  • Qさまのコメント [2014/02/02 14:04]

    お。速い ますぃ~ん をご購入ですな。
    オイラは古いヤツをチマチマ弄って遊んでおりますよ。
    確かに今自分で大枚はたいて買うのなら、オイラも8(とか8.1)は選ばないで、7にする気がするですよ。とりあえず、あと6年くらいは安心して使えるわけだし。8.1はUIがなじめないし。

    で、PC工房は、MCJグループ、ユニットコム配下の一員なので、mouse computer、iiyama、TWO TOP、Faithなんかとは、それぞれのブランドで同様の商品ラインナップがあったり、使い回してたり。ってことで、製造部門(?)であるところのmouseとかiiyamaが表示されるんでしょうな。

  • kAzzさまのコメント [2014/02/02 22:17]

    いま、そんなに広がってんだ…ちゃんと調べておけば良かったな。
    でもねぇ~
    ブランドはちゃんと表示すべきだよなって、誰も言わないんだろうかね?
    これを入力しているノートPCと同じマウスだったなんてw
    本当は母艦=ほぼファイル置き場で、たまになにかするって思っていたから、Haswellのセレからペンで良いかとも思ったんだけどね。
    2020年ならって思ってね。
    ならば、i3はほしいかな…あ!内蔵グラはi5と違うんだ…だったら、i5かな?
    って結論になった訳ですわ。

  • Qさまのコメント [2014/02/03 13:01]

    intelのデスクトップで一番最近のヤツは アレンデールなペンDC のオイラが参上しましたよ。w
    多分、OSのOEMライセンシーの都合で、一緒くた にして効率よくしてるんだろうけれど、知らずに違うブランドが表示されたら驚くわな。w
    店内を見回しても、多分「unitcomと関係ありそう」程度までしか認識できないんじゃないかね?
    せめて “mouse computer”ってロゴシールでも本体のドコかに貼ってあればわかりやすいのにね。

  • kAzzさまのコメント [2014/02/04 14:37]

    そういや、プロダクトとかのシール近辺にあった、シリアル(H/Wの)はマウスだった…気がする。

コメント投稿

※各記事(エントリー/投稿)の内容は投稿時のものです。閲覧時とは異なることがございますのでご了承ください。