我が家のTV、いよいよ世代交代か?

現在、我が家で絶賛稼働中のTVは、当然(と言ってる場合か?)ながらアナログ+ブラウン管だ。
このTVはkAzzが独身の頃、出向先から戻り、金銭的な目処がった時の購入なので…もう17~18年使ってることになるか。

ここにきて、この長寿なTVが三つ目の不調に見舞われている。
年の半分は自宅に居ない(出張など)という年もあったので、むしろここまでもったと言うべきか。

●不調その1~輝度調節
画面下にある明るさセンサーで、室内の明るさを検出し、それに見合った輝度に自動調整する。
これがもう何年も機能していない。
部屋が(制御上)一番暗い状態になっている。
つまり、輝度が一番低いのだ。
闇夜のシーンなどは、全然なにがなんだか判らない。
普通に見るには問題が無い。

●不調その2~スピーカー不調
左チャネルが時々、無音になる。
または、音量が極端に小さくなる。
これも、ちょっとした微調整で改善されてしまう。

●不調その3~電源ON直後の色がおかしい
主に画面右側が黄色っぽくなっている。
時折、画面の端にノイズが乗る。
時間経過と共に改善される。
電圧か(この時期に発症したので)温度の関係だろうか?

不調1は本当に気付かなかった。
不調と別のTVを見ていることが多かった時期が重なったためだ。
気付いた時には既に、「デジタルになるらしい」なんて話し。
要するに様子を見ていた訳だ。
なので、不調2が発生しても換えずにいた。

ここに来て、不調3が発症したもんだから、困ってしまっている。
多分、この不調は「画面がおかしい時間」がドンドン長くなる。
そして最後には、「時間と共に改善される」ことがなくなる。
そんな気がしてならない。

今年は、冷蔵庫が不調で取り替えた。
こういう家電製品の故障は同時期に起こってしまうなんてことがよくある。
だから、TVも…なんて不安があるワケだ。

いいかげん、デジタルにすべきだとは思うんだけどね。
LEDバックライトがもう少し普及(価格下落)してくれないかなと。


No comments yet.

コメント投稿

※各記事(エントリー/投稿)の内容は投稿時のものです。閲覧時とは異なることがございますのでご了承ください。