ネットブックの気になる点

ちょっとだけ、気になってネットブックを各種見ている。
やはり実装サイズが小さいということが一番のネックのようだ。

kAzzは普段デスクトップ等では、英語キーボードを使っているので、できればネットブックでもそうしたい。
しかしながら、それが実現できる方法論は、今日現在では「DELLを選択」しかない。

普段使っているからというダケでなく、ネットブックは英語キーボードにしたら良いと思う。
そうするだけで、キーの数が格段に少なくなるからだ。

まぁ、コストの面を考えると、画一の仕様で出荷するのは、致し方ないのかもしれないけど…
どうにも割り切れないのだ。

どうですか?
キーピッチが17.5mmと17.0mmってそんなに違いますか?
例えば、17.5mmとアピールするキーボードって、往々にしてEnter近くのキーがムリしてません?
それくらいなら、17.0mmにして全部同じ大きさのキーの方が、入力ミスが減ると思うんだけど…
そう考えるのはkAzzだけ?

あと、もう少しバッテリー駆動時間、伸びませんかね?
EeePCの1000HEのように9時間とは言わないので、せめて(カタログ値で)6時間程度は欲しいな。
EeePCの1000HEは、あの形状(バッテリーの張り出し等が無い)のに9時間なんて…
他のメーカーもなんとかならないですかね。
それだけで、コイツに決めちゃいかねない程のポイントだと思うな。
(他のスペックがネットブックでは横並びなので)

No comments yet.

コメント投稿

※各記事(エントリー/投稿)の内容は投稿時のものです。閲覧時とは異なることがございますのでご了承ください。