2007年03月

W41Kのバッテリー

今月初めにアナウンスがあった、AUのW41Kに関する問題。
要するに、バッテリー制御のプログラムに問題があり、バッテリーの破損や性能低下が発生するとのこと。
プログラムの更新はすでに行っていた。
(AUはネット(要するに電波)を通じてUpDateできる)

07032201.JPG

で、ようやく先日届きました!
問題アナウンス時に「個別に書面にて」連絡がある旨の記述があったので待ってましたよ。
もう少しで問い合わせメール出すトコだった…
結構大きいし、ちゃんと表紙面に機種名も入ってる。

さてさて、内容を見てみると…
07032202.JPG
先述のUpDateの方法を画面の画像を交えて細かく解説。

で、最後には本題のバッテリー交換の案内。
070322013.JPG
要するに希望があれば、新品のバッテリーを送付してくれるとのこと。
(なお、古いバッテリーは最寄りのAUショップへとのこと)

実は、以前使っていた携帯が、2年以上経過した時のバッテリーの状態を思い出していた。
それと同等か、それ以下のバッテリーの「持ち」だったので、ちょっと不満だった。
「これでバッテリーの保証がナイならクレームだ!」なんて思ってたんだが…
やはり、(故障とまでは言わないが)故障(に準じた症状を出したこと)の原因が、メーカーなりにあるのだから、保証しないとということだろうな。 (ということで、同携帯にて撮影画像)

10回目の給油

走行距離:329.7Km
燃費:10.1Km/L
総走行距離:2862Km
給油量:35.07L
価格:116円/L -5円
※走行距離、燃費、総走行距離はメータ読み値

セルフ式の給油所なのだが、そこの機械は給油後にスロットが回る。
今回は週末の率Up期間だったこともあり、1等(初めて)の5円引き!
実質111円での給油…でも、まだ高い。あの頃の値段に戻るのはいつのことやら…

ネタ切れなんで、Vistaのなんかヘンな機能w

さて、ちょっとネタがないんで…(苦笑)
先日、会社で導入した新PC(Vista)のスコアを調べてみた。(こんな機能がある)

vistascore.jpg
 

う~ん、メモリが遅いってことだね。
高速のメモリにしたらもう少し良くなるってことなんだろうが、これってウマイ比較なんだろうか?
たとえば、全部が5ならボトルネックが無いということ?上記のようなら、メモリがボトルネックなんだろうか?
逆に、Aが5でもBが4と釣り合うとか…そういうことはないんだろうか?疑問だ。

ちなみにこのスコアってのは…

●1~2
「オフィスの生産性向上アプリケーション」、「実行やインターネットの検索など」、「最も一般的なコンピューティング タスクを実行するための十分な性能」だが「一般的に、Windows AeroやWindows Vistaで利用可能な高度なマルチメディアエクスペリエンスを実行するための性能は不足」
●3
「Windows AeroとWindows Vistaの多くの新機能を基本レベルで実行」可能で、「Windows Vistaの新しい拡張機能の一部では、その機能性をすべて利用できない」場合がある。
●4~5
「Windows Vistaのすべての新機能を完全な機能状態で実行」可能で、「マルチプレーヤーや3D ゲーム、およびHDTVコンテンツの録画や再生など、高性能でグラフィックを多用するエクスペリエンスをサポート」する。

ということらしい。
ちなみに、「Windows Vistaがリリースされたときは、基本スコア5のコンピュータが利用可能な最も高性能なコンピュータ」だったとのこと。
ということは、Visataリリース当時の最高機能を超えてる部分が、すでにたくさんあるということだな。
説明を読んでいるといろいろ出てくるが、要するに「3あれば良いけど、性能引き出すのならもう少し要るよ」ってことらしい。

急に思い出した

以前…と言っても、(調べたら)1998年の後半にちょっと話題になった「TMJ」。
正式には「たらい回しジャパン」と言って、
  ・サイトが引っ越したので引っ越し先はこちら
  ・続きはこちら
  ・実際の本編はこちら
などなど、様々な理由をつけリンク先へ誘導する。
タイトルで気付いたと思われるが、この「誘導先」が、また他へ誘導するページなのだ。

結局、多い場合は数十のページをたらい回しされるこの仕組みは、TMJに参加しているWEBスペースを持つ個人が登録して行われる。
登録すると、次に表示すべき誘導先をもらえるという仕組み。
最終的には(数十のページを回ったあげく)TMJのBBSにたどり着く。

当時、インターネットをやっている人たちは、ようやく業界関係から、他の業種の(PCをよく使う)人々に広がっていった時期。
さらに、個人でもWEBページを持つことがはやり始めた時期でもある。
今考えると早く情報が欲しい人や、通信のデータ量が通信に対する課金になっている場合などでは、迷惑な話だ。
今なら、ブロードバンドで表示(データのDL)が早いので、このあたりはそれほどでもないか?
ただ、たらい回しされることに対するイライラはあるだろう。
でもよく考えると、なんの意味も無いこういうことに一生懸命になる余裕も欲しいと思う。
さんざんたらい回しされ(若干イライラしながらも)最後には「なんだよ~、やられたよ~」なんて笑い飛ばしたいものだ。
なんか、こいういう冗長的な企画っておもしろいかもしれない…

乗り遅れ気味だが、波には乗った?

週の初めにS-VHSのVideoデッキ、V社 HR-VX8が壊れてしまった。
簡単に直せるだろうと分解してみたが、どうにもアセンブリーの問題で、素人の工具では無理だ。
リンクを探したがなかなか見つからず、取説をDLしてみたら1997年とあった。実に10年ものだ!
なぜこんなに使っていたかと言うと、壊れなかったこともあるが、すごく気に入っていたため。
629TBC(629 Time Base Corrector)やTIME SCANなどを搭載し、割と低価格(手を出しやすい価格)の中では画質が良かった。
だから…正直、修理をした方が良いかと今でも迷っている。
いや、本当は修理してVHSを使わなくてはならない時のために、保管しておきたいのだが…(それほどお気に入り)
VHS(S-VHS)に関しては、もう1台のVideoデッキもあるし、別途「テレビデオ@別室用」もある。
だから、今すぐに困るということはないが、大きな問題が1点。
実は、BSチューナーがこのデッキにしかないとう…折しも相方の某番組@WOWOWへの執着(w)&1週間弱のお出かけ。

まず家族会議(?)で、購入することは決定したが、「何を?」となったときに真っ先に思いついたのが、ハードディスクレコーダー。
「今更、S-VHS&アナログじゃないっしょ?今、行っとくでしょ?」ということだ。
で、VHS内蔵の3in1をねらうも、どうにもメーカー問わず、故障頻発の様子で却下された。
必然的にHDD+DVDの一般的なハードディスクレコーダーに決定。

メーカーは当然だが、V社をねらうも「DVD世代のV社は…(以下略)」との評判を各所で目にしつつ、保有者へのインタビューで却下せざるを得なかった。
次に上がった候補のP社は、PC向けドライブが良いものの(メーカーばればれ?)あまり、評価が高くない感じで却下。
(ここはHDDレコーダーとしてはちょっと遅れ気味?あとデジタルW録画が無いのが却下理由でもある)
H社やM社などは某家電量販店の店員との雑談から却下し、S社@目の付け所のものは以前のS-VHSデッキでの悪夢がよみがえり却下。
ということで、最後まで残ったメーカーの2社のうち、P(N)社は新製品が1ヶ月ほど先なので今すぐ欲しい(必要な)我が家では…ということで最終決定された、なんとも消去法まっしぐらの選択。

でも第一候補に限りなく近い第二候補と思っていたものだったし、出たばかりで新しいってのも大きいし、T社はそんなに拒絶したいメーカーでもないしね。
(とういか、ここんとこ我が家の家電はT社が浸食してきている。そうそう、最初から某S社は眼中にない)
ということで、行ってきましたよYAMADA。買ったのはT社の「VARDIA RD-S300」。

(more…)